Geomill326

English
Geomill326
  • TOP
  • 「Geomill326」製品情報
  • 「吸収男児」製品情報
  • 使用事例
  • 開発の背景
  • Tips
  • お問い合わせ
トピックス
  • タイセイヨウクロマグロの背びれを使った回遊履歴の分析法に関する論文でジオミル326が使用されました
    (2021-02-05 15:09:27)
  • 太平洋域のクロマグロ回遊に関する論文でジオミル326が使用されました
    (2021-02-05 15:02:02)
  • 吸収男児を使った人の骨のハイレゾ解析論文が掲載されました
    (2020-02-26 00:18:03)
  • オプトロニクスオンラインなどでTHz分光の研究が紹介されました
    (2019-02-26 01:57:54)
  • テラヘルツ波を用いた炭酸塩鉱物の定量法を開発〜JAMSTECプレスリリース〜
    (2019-02-07 16:09:25)
  • 「吸収男児」で公益社団法人発明協会の平成30年度・地方発明奨励賞(関東地方)をいただきました!
    (2018-10-26 16:49:31)
  • ジオミル326を使った記事がJAPAN BUSINESS PRESSに紹介されました
    (2018-07-21 00:15:19)
  • 科学新聞にジオミルを使った津波の研究が掲載されました
    (2018-05-29 04:43:41)

すべてのトピックスを見る

使用事例
成長線や縞状組織に沿った自動切削

01

成長線や縞状組織に沿った自動切削

微化石試料の切削

02

微化石試料の切削

鉱物などの極微小領域の切削

03

鉱物などの極微小領域の切削

ジオミルでは見えない成長線や縞状組織の切削!

04

ジオミルでは見えない成長線や縞状組織の切削!

金属の切削

05

金属の切削

すべての使用事例を見る

論文と学会発表
本製品を使用して頂いた研究成果です。
随時更新していきます。 誠にありがとうございます!
特許情報

特許第4203860号

マイクロミリングシステムの制御方法
登録日:2008/10/24日

特許第4608370号

試料採取用マイクロミル
登録日:2010年10月15日

特許第5009688号

粉粒体回収装置
登録日:2012年06月08日

Geomill326 PROJECT G 海洋研究開発機構 いずもWeb 島根大学

Copyright (c) Project G. All Rights Reserved.

★